オイルの話(交換)
ホンダG2オイルは、PAO系!
エンジンオイル「フルモデルチェンジ」の続きです。
ホンダ純正オイル「化学合成油」は何が使われているかを調べてみました。
ホンダ技研・・・・作っているのは、○光さんなので・・・・・
○光・・・・・・・・・詳しい事は・・・・ホンダさんで・・・・
メーカー得意のたらい回しに(笑い)
ん~駄目もとである方にお願いしてみました。
すると分かりましたと TELあり!お~~さすが!!
ホンダ使用の化学合成油は・・・PAO系だそうです。
その他の細かい成分配合は企業秘密だそうで・・・
化学合成油は低い温度での流動性、高い温度での安定性に優れていますが!
エステル系、PAO系、それともう1つあったけど・・・
エステル系・・・電気的極性で、磨耗面に吸着して面同士の接触を防ぐのに優れている
しかし、エステル単体だとシールへの攻撃性が強い
シール膨張、収縮また、水分で加水分解されやすい
最近は、コンプレックス(複合)エステル使用で
シールへの攻撃性は薄れている?無い?
PAO系・・・正式名、ポリアルファ・オレフィン、鉱物油から発展し
弾性潤滑域に優れている。
しかしシールへの攻撃性(膨張、収縮)
G1オイルの、鉱物油は水分に対して安定性があり
シール類への攻撃性が無い
表してみるとこんな感じのようです(このホームページを参考に書きました)
鉱物油 部分化学合成油 化学合成油
耐熱性 △~○ ○ ◎
潤滑油 △~◎ ○~◎ ◎
シ-ル安定性 ◎ ○ △
しかし、メーカーさんなどもシール対応などもやっているはずでしょう~ね。
10年以上乗ってどうなるか?てとこでしょう!
その前に乗り換えてますよね。
鉱物油の低価格!、化学合成油の質!
選ぶのは、あなたです。
マサマサはG1(鉱物油)と、部分化学合成油(PAO)G2、10Wー40を選びました。
どっちかと言うと価格ですが、
ウルトラG2で十分と言うのも、10Wー30より10Wー40を選んだのは、
古い車両、空冷車、また沖縄での長距離(ツーリング)、夏場のマージンてトコでしょうか
(沖縄での使用目的に限る)
もちろんレース対応や高回転を使われる方は
その専門の方のアドバイスを聞くべきだと思いますよ。
鵜呑みにしないでくださいまし~~~
都道府県、オイルメーカー、メカニックでいろんな考えかたがありますよ~
余談・・・・ウルトラE1(鉱物油のモリブデン系入り)は、4stスクーター乾式自動遠心クラッチ向けです。
誤ってE1オイルをカブ系、クラッチ(油)車両に入れた場合、クラッチ滑りのパワーロス、始動時キックしてもクラッチ滑ります。
名護ホンダでは、スクーター系E1オイルでなく、G1(鉱物油)使用してます。
基本は定期的なオイル交換でしょうね~~~
ホンダ純正オイル「化学合成油」は何が使われているかを調べてみました。
ホンダ技研・・・・作っているのは、○光さんなので・・・・・
○光・・・・・・・・・詳しい事は・・・・ホンダさんで・・・・
メーカー得意のたらい回しに(笑い)
ん~駄目もとである方にお願いしてみました。
すると分かりましたと TELあり!お~~さすが!!
ホンダ使用の化学合成油は・・・PAO系だそうです。
その他の細かい成分配合は企業秘密だそうで・・・
化学合成油は低い温度での流動性、高い温度での安定性に優れていますが!
エステル系、PAO系、それともう1つあったけど・・・
エステル系・・・電気的極性で、磨耗面に吸着して面同士の接触を防ぐのに優れている
しかし、エステル単体だとシールへの攻撃性が強い
シール膨張、収縮また、水分で加水分解されやすい
最近は、コンプレックス(複合)エステル使用で
シールへの攻撃性は薄れている?無い?
PAO系・・・正式名、ポリアルファ・オレフィン、鉱物油から発展し
弾性潤滑域に優れている。
しかしシールへの攻撃性(膨張、収縮)
G1オイルの、鉱物油は水分に対して安定性があり
シール類への攻撃性が無い
表してみるとこんな感じのようです(このホームページを参考に書きました)
鉱物油 部分化学合成油 化学合成油
耐熱性 △~○ ○ ◎
潤滑油 △~◎ ○~◎ ◎
シ-ル安定性 ◎ ○ △
しかし、メーカーさんなどもシール対応などもやっているはずでしょう~ね。
10年以上乗ってどうなるか?てとこでしょう!
その前に乗り換えてますよね。
鉱物油の低価格!、化学合成油の質!
選ぶのは、あなたです。
マサマサはG1(鉱物油)と、部分化学合成油(PAO)G2、10Wー40を選びました。
どっちかと言うと価格ですが、
ウルトラG2で十分と言うのも、10Wー30より10Wー40を選んだのは、
古い車両、空冷車、また沖縄での長距離(ツーリング)、夏場のマージンてトコでしょうか
(沖縄での使用目的に限る)
もちろんレース対応や高回転を使われる方は
その専門の方のアドバイスを聞くべきだと思いますよ。
鵜呑みにしないでくださいまし~~~
都道府県、オイルメーカー、メカニックでいろんな考えかたがありますよ~
余談・・・・ウルトラE1(鉱物油のモリブデン系入り)は、4stスクーター乾式自動遠心クラッチ向けです。
誤ってE1オイルをカブ系、クラッチ(油)車両に入れた場合、クラッチ滑りのパワーロス、始動時キックしてもクラッチ滑ります。
名護ホンダでは、スクーター系E1オイルでなく、G1(鉱物油)使用してます。
基本は定期的なオイル交換でしょうね~~~
あなたのバイクを長持ちさせるには?(名護ホンダ)
4ストロークサイクルエンジン参考です。原付50cc、法廷速度30km
①オイル交換目安、2000㎞~3000㎞(距離を乗らないバイクも1年に一度必要です)
原付、(50cc~TODAYなど2000㎞以内) (水冷TACTベーシック、3000㎞以内)
原付2種、125クラスは2000㎞~3000㎞、 軽2輪250クラス以下、3000㎞以内。
(シビアコンディション1日20㎞以上走る配達、長距離通勤、1000㎞~2000㎞は早めに!)
②バッテリー交換目安、平均2か年。(使用目的で違いが…乗らないバイクも寿命が早い)
③プラグ交換目安3000㎞~1万㎞(乗らないバイクも期間を見て交換、イリジウムタイプはメーカー参考)
④スクータードライブベルト交換目安距離(2万㎞以内、軽2輪一部2万4千㎞以内、配達車両はお早めに)
⑤スポーツ、カブ号ドライブチェーン調整(500㎞~1000㎞ごとに伸びを感じたら調整、グリスアップ)
⑥エアクリーナー交換目安2万㎞以内
⑦タイヤ空気圧の調整、2ヵ月に一度タイヤの空気調整がんばろ~(タイヤ業者側→月に一度は調整を)
(タイヤ寿命にかかわります、燃費左右、タイヤビートの劣化を防ぐ、タイヤ編摩耗を防ぐ)
注意事項、
① 塩害に気を付けよう(ブレーキ錆不良、電装系接触不良、スポーツやPCX,フォークパイプ拭きも忘れずに)
(屋根下、ガレージ保管、外ならバイクカバー、台風後は洗車もお忘れなく)
② ブレーキ操作注意、雨の日は、車間距離を保ち、特に下り坂のブレーキ操作にご注意を!
③ 乗らなくなったスクーター7~10日に一度はエンジンをかけましょう、特にキャブレター式は掛かりにくい
または、エンジンがかからない場合があります。(冬場は特にエンジンを温めること)
④1日に20㎞走行、通勤、配達車両は早めの点検整備を!(シビアコンディションも調べてみよう!)
***修理の注意事項***
スズキ、Kawasaki車両は、
メーカーネット環境
修理見積もり部品供給データなど
メーカーさんサポートが無いため、
修理お断りしてます。
(オイル、タイヤ交換相談にて)
名護市スズキ代理店は北部スズキ
↓車両は修理お断りする場合があります。
*ホンダ、ヤマハ平行輸入、
外国製車両。
(車体番号で部品検索できないなど)
メーカーさんが部品供給しないと断言。
シグナス系、グロム系、
ズーマーX系などなど。
*ネット購入や個人売買
2ストローク車両の整備不良車両。
ジャイロ系三輪車両の改造車両。
ミニカー登録等。
*ホンダ車両でも対応できない車両があります。
*バイクレッカー引き取りの件
ホンダ原付~PCX150クラス
中型応談。↓
*250クラスのBIGスクーター
レッカーはただ今請け負ってません。
(任意保険、レッカーサポートお勧め)
この記事へのコメント
マサマサ〜
昨夜 名護の大人の居酒屋 行ったよ〜
名前忘れた〜
あた何とかかんとか
o(^^o )( o^^)o
ほんとに普通の居酒屋だった〜(笑)
でも日曜日は飲み物半額デーで呑み呑みしまひた
(^^)v
記事と関係なくて
すんませ〜ん
あっ そうでもないか…
私にとって お酒はオイルのようなものだもんね
ブハハ(≧▽≦)ノ彡☆
昨夜 名護の大人の居酒屋 行ったよ〜
名前忘れた〜
あた何とかかんとか
o(^^o )( o^^)o
ほんとに普通の居酒屋だった〜(笑)
でも日曜日は飲み物半額デーで呑み呑みしまひた
(^^)v
記事と関係なくて
すんませ〜ん
あっ そうでもないか…
私にとって お酒はオイルのようなものだもんね
ブハハ(≧▽≦)ノ彡☆
Posted by みーかー at 2008年04月14日 21:23
<みーかー殿>
お~名護市にお金落としてありがと~(笑い)
大人の居酒屋、期待していた?
オイル(酒)入れすぎで調子悪い?(爆)♪~
お~名護市にお金落としてありがと~(笑い)
大人の居酒屋、期待していた?
オイル(酒)入れすぎで調子悪い?(爆)♪~
Posted by マサマサ at 2008年04月14日 21:59