バイク屋故障診断ライトスコープUSB
2ストロークサイクルさようなら。(ライトスコープチェック)
2ストロークサイクルエンジンストップにより入庫。
とりあえず圧縮測定(2st、はっきり数値が出るのでありがたい)
だめだな、ライトスコープでチェック
(エンジン開けずにチェックできありがたい)

ピストンリングも飛んだな!
久しぶりに、2ST,焼き付きみたな。
それだけ、4STバイクが主流になったね。
お乗り換えです。
当店
中古車2ストロークサイクル中古車販売はすでに、終了してますね。
しかし、まだまだ格安2ST中古車か?
周辺ではまだよく見かける・・・・
格安2STの修理等は買ったお店に相談したほうが安く済むと思います。
修理価格設定が、格安中古価格を超える事も多いので・・
日々精進中
ではでは。
H27,10月21日(水)午後より
HMSE試験のためマサマサいません
受かる気がしない(笑)
名護市バイク屋名護ホンダホームページ、、名桜大学,新社会人バイク生活応援します、名桜大学より車で8分、名護市ホンダバイク正規代理店、小型2輪整備認証工場
とりあえず圧縮測定(2st、はっきり数値が出るのでありがたい)
だめだな、ライトスコープでチェック
(エンジン開けずにチェックできありがたい)

ピストンリングも飛んだな!
久しぶりに、2ST,焼き付きみたな。
それだけ、4STバイクが主流になったね。
お乗り換えです。
当店
中古車2ストロークサイクル中古車販売はすでに、終了してますね。
しかし、まだまだ格安2ST中古車か?
周辺ではまだよく見かける・・・・
格安2STの修理等は買ったお店に相談したほうが安く済むと思います。
修理価格設定が、格安中古価格を超える事も多いので・・
日々精進中
ではでは。
H27,10月21日(水)午後より
HMSE試験のためマサマサいません
受かる気がしない(笑)
名護市バイク屋名護ホンダホームページ、、名桜大学,新社会人バイク生活応援します、名桜大学より車で8分、名護市ホンダバイク正規代理店、小型2輪整備認証工場
あなたのバイクを長持ちさせるには?(名護ホンダ)
4ストロークサイクルエンジン参考です。原付50cc、法廷速度30km
①オイル交換目安、2000㎞~3000㎞(距離を乗らないバイクも1年に一度必要です)
原付、(50cc~TODAYなど2000㎞以内) (水冷TACTベーシック、3000㎞以内)
原付2種、125クラスは2000㎞~3000㎞、 軽2輪250クラス以下、3000㎞以内。
(シビアコンディション1日20㎞以上走る配達、長距離通勤、1000㎞~2000㎞は早めに!)
②バッテリー交換目安、平均2か年。(使用目的で違いが…乗らないバイクも寿命が早い)
③プラグ交換目安3000㎞~1万㎞(乗らないバイクも期間を見て交換、イリジウムタイプはメーカー参考)
④スクータードライブベルト交換目安距離(2万㎞以内、軽2輪一部2万4千㎞以内、配達車両はお早めに)
⑤スポーツ、カブ号ドライブチェーン調整(500㎞~1000㎞ごとに伸びを感じたら調整、グリスアップ)
⑥エアクリーナー交換目安2万㎞以内
⑦タイヤ空気圧の調整、2ヵ月に一度タイヤの空気調整がんばろ~(タイヤ業者側→月に一度は調整を)
(タイヤ寿命にかかわります、燃費左右、タイヤビートの劣化を防ぐ、タイヤ編摩耗を防ぐ)
注意事項、
① 塩害に気を付けよう(ブレーキ錆不良、電装系接触不良、スポーツやPCX,フォークパイプ拭きも忘れずに)
(屋根下、ガレージ保管、外ならバイクカバー、台風後は洗車もお忘れなく)
② ブレーキ操作注意、雨の日は、車間距離を保ち、特に下り坂のブレーキ操作にご注意を!
③ 乗らなくなったスクーター7~10日に一度はエンジンをかけましょう、特にキャブレター式は掛かりにくい
または、エンジンがかからない場合があります。(冬場は特にエンジンを温めること)
④1日に20㎞走行、通勤、配達車両は早めの点検整備を!(シビアコンディションも調べてみよう!)
***修理の注意事項***
スズキ、Kawasaki車両は、
メーカーネット環境
修理見積もり部品供給データなど
メーカーさんサポートが無いため、
修理お断りしてます。
(オイル、タイヤ交換相談にて)
名護市スズキ代理店は北部スズキ
↓車両は修理お断りする場合があります。
*ホンダ、ヤマハ平行輸入、
外国製車両。
(車体番号で部品検索できないなど)
メーカーさんが部品供給しないと断言。
シグナス系、グロム系、
ズーマーX系などなど。
*ネット購入や個人売買
2ストローク車両の整備不良車両。
ジャイロ系三輪車両の改造車両。
ミニカー登録等。
*ホンダ車両でも対応できない車両があります。
*バイクレッカー引き取りの件
ホンダ原付~PCX150クラス
中型応談。↓
*250クラスのBIGスクーター
レッカーはただ今請け負ってません。
(任意保険、レッカーサポートお勧め)
この記事へのコメント
お久ぶりで~す
2サイクル焼き付けですね~
うちのお店今月4台ありました~
びっくり~
4台中2台は自転車に変わっておられました
(エコ~)
4STお乗り換えうらやますぃーす!(笑)
2サイクル焼き付けですね~
うちのお店今月4台ありました~
びっくり~
4台中2台は自転車に変わっておられました
(エコ~)
4STお乗り換えうらやますぃーす!(笑)
Posted by スクーターキング at 2015年10月20日 16:53
スクーターキング殿
お久しぶり、がんばってますね!
2サイクル、修理金額設定難しいですよね~
次はどこが壊れるまで推測しておかなければ・・・
スズキ車両の修理そっち回していいですか?(笑)
コメありがとう。
お久しぶり、がんばってますね!
2サイクル、修理金額設定難しいですよね~
次はどこが壊れるまで推測しておかなければ・・・
スズキ車両の修理そっち回していいですか?(笑)
コメありがとう。
Posted by マサマサ at 2015年10月21日 08:27