圧縮良好、点火良好、良い混合気でエンジンかからず?
圧縮が上がらずバルブ周りからの
トータルバランスで点検修理FI車両。
シート修正、少し広いかな?
組付け後、圧縮もよい感じ
エンジンスタート・・・良い感じでMCSでも数値チェックしながら・・・
ぷすん・・・え?
マジか・・・
点火良好、圧縮良好、良い混合気良好ですね~
調子悪く、かからなくなった(うける~~)
点火時期12度良好。
↓ピーク電圧良好(このタイプなら4V~5Vで脱線もなし)
ん~それでも点火系か?
オシロスコープちょっと面倒だったので
奥から久々に引っ張り出してきた
タイミングライト(名前も忘れそうなくらい)
セット後、分りました
プラグ取り付け後、点火不良になる症状ですね~~~
波形はこんな感じか?
マレにあります・・・・
イグニッションコイルですね~~(錆不良かな)
部品交換後。
再度リセット(FIだけに)
お~良い感じですね。
湿気、塩害、紫外線に気を付けて
永~~い、バイクライフを
ではでは。
追記
現在
色々と全力でこなしているのですが
お受けできない車両もあり
スミマセン。
関連記事