ミッショントラブルについて。ホンダMD110郵政車両

マサマサ

2011年12月22日 10:16

MD110、ミッション破損トラブルについて。

ホンダさんとのやり取りを何度か、いたしましたが・・・

製品に問題は無いとの回答と↓FAXが。



↑アクセルを戻してからの変速を


**ホンダさんから**

従来の車両MD90とはクラッチの機構が違い

MD110のクラッチが2段クラッチ(始動時クラッチと変速クラッチ)となり

エンジン回転数を落とさなくて変速しても変速のショックが小さい。

その為、エンジン回転数を落とさず変速切り替えが激しい為に起こっているようだ?


との回答でした。


今回は、年末年始で年賀状などの配布が多々になって
                ハードな配達作業となると思いますが


今、ミッショントラブルが起こってしまうと部品の供給を始め

MD110,部品にB/O(メーカー部品欠品)が見られます
           (今回はケース割れが見られます)


その為、

正月配達に支障がでそうですので是非上の走行指示にしたがっての

ギヤ変速を宜しくお願いします。




注意。

1速から2速に変速後

異音。または2速に変速しにくい、2速に変速できない場合は

バイクショップにお問い合わせを。



正月配達にできるだけ支障が出ないよう
          マサマサの方で書く事となりましたが・・・


力不足でスイマセン。


ミッション磨耗破損



ケース破損亀裂によりオイル漏れ



関連記事